2025/09/11
社長
みたはま荘に行ってきた!
前回のブログでこの年齢(50歳)になると、成長した子どもらは親と一緒に過ごすことは少なくなるよね。。と書きました。
さらに子どもらが今のわたくしの年齢=50歳になったとき、年老いた親と一緒に旅行などをしてくれるのかな?とも思うわけですが。。
そういえば、私にも両親がいて、両親から見れば私は50歳の子どもなんですよね。
私がこの年で両親と一緒に旅行なんか行きますか? それが答えじゃないですかね?
。。。。
というわけで、両親(別名・会長夫妻ともいう)を含め家族で、兵庫県香美町にある「みたはま荘」へと出掛けてきました!(答えはやっ!)
今回初めて訪れた「みたはま荘」様、ロケーションが最高です。
海と山に囲まれた絶景は一見の価値があります。
なんだかこの風情、既視感があるんだよなぁ。。
ああ、そうか。。
昔プレステでゲームしてた「ぼくの夏休み」に近いんだわと。
あのゲーム、昭和ノスタルジー満載で大好きなゲームでした。
旅館のすぐ近くに浜辺もあり、釣りや海水浴も可能です。
ただこの時期はクラゲだらけで、息子と甥っ子が果敢に海水浴に挑むも速攻で刺されてました。
もうちょっと早い時期に来れたら泳げたなぁ。。
それとこの浜辺での釣りはちょっとダメでした。海藻に釣り針が根掛かりしまくりです。
旅館付属のデッキからも釣りができますので、場所移動しました。
もともと会長(親父)は釣りが好きで、私が幼い頃はよく一緒に釣りに行ってました。
サビキでアジを釣って、そのアジを生餌にヒラメ狙ったりとかやってましたね~。
息子と甥っ子は初めての釣りでしたから、会長が手取り足取り手ほどきされてました。
私が幼かった頃も、こんな風に会長に釣りを教えてもらったなぁ。。と懐かしい思いでした。
海辺に隣接されたこのデッキがBBQ会場にもなります。
デッキの一部をくり抜き、天然のいけすが!
鯛などの魚が泳いでます!
ここに釣り竿おろしたい~~~!!!(もちろんNG)
夕飯はお肉と海鮮BBQ。もちろん美味しいです!
情けないことにボリューム満点で我ら男性陣は食べ切れませんでした。。
が、女性陣がすべて平らげてくれました。(強い)
ただBBQは夏季限定のメニューで、9/7までとのことでした。
汗もよくかきましたので、夕飯後は入浴です。
決して大きいとは言えない浴槽ですが、海が一望できるお風呂です。
眺めが最高です!
開けた窓からの夜風がまた心地いい!!
家族全員がこのみたはま荘を高評価!楽しかったね!と。
ロケーションに癒されます。
毎年の夏の恒例行事にしよう!と家族会議で決定しました(^^)/
~終~