研修中のランチ
こんにちは。営業部のすっとこどっこい・三宅です。
建設・不動産事業を営んでおりますと、各種様々な研修や講習がございます。
建築士の定期講習や監理技術者講習、建築基準法改正についてのセミナーなど多岐にわたります。
それらの受講会場としてよく選ばれるのが、扇町(駅裏)にある「日建学院 鳥取校」様です。
日建学院の本来の業務は資格取得を目指す資格試験予備校であり、私も2級建築士受験時には生徒として通学せていただき、大変お世話になりました。
日建学院の道路向かいがちょうどパチンコ屋さん=UFO扇町店でして、間違ってそっちの方に入っちゃうことが稀によくあるんですよね(確信犯的ミス)
去る4/9(水)は宅建資格の講習がありまして、9:00~17:00まで丸一日受講いたしました。
お昼休憩が50分程度あり、その間に昼食を取るのですが、近くて早くて安くてうまい「砂丘そば」を受講の際にはいつも利用いたします。
幼い頃から食べ続けている優しく懐かしいお味です。長きにわたりアベ食堂様、ありがとうございます。
日建学院から近い鳥取駅構内にありますので、徒歩での往復時間と食事時間を合わせても余裕でこの50分間で事足ります。
なんなら、さらにスタバでコーヒーを飲んだとて、50分以内に戻って来られるレベルです。
まあそんなわけで、慌てて砂丘そばに行かなくとも時間的には十分間に合う。
缶コーヒーで一服、いや二服してからでも遅くはないとノンビリと構えておりました。
休憩時間も残り40分を切ったところでボチボチと砂丘そばへと向かいました。
向かったんですがね。。
ええとね。通いなれているはずの砂丘そばが見当たらないんですよ。
あれれ?
久しぶりに来たから場所を勘違いしちゃったかな??
てなもんで、シャミネの方へ行ってみたり、駅構内をウロウロ探し回るんですけど、どうにも見当たらない。
向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに。ってところまで探したんだけど、どうしても見当たらない。
やべ。。昼休憩もう30分切っとるがないや、どうすっだいやこれ??と、標準語丸出しで軽くパニックになりました。
スマホで調べたところ、砂丘そばは現在改装中のため臨時休業とのことで、お店の場所は変わっていませんでした。(※注 AEONへ移転されたとのこと)
工事中の仮囲いシートでお店が被覆されていたため、見つけられなかったってわけです。(老い)
もう休憩時間も30分切ったし、コンビニでおにぎりかサンドウィッチでも買って軽食で済ませるかぁ。。余裕こいてタバコを二服したのが間違いだったなぁ。。。
と、普通の人は考えを切り替える場面ですが、まあその点は残念な三宅ですからね。
常人の思考回路を持ち合わせていない私が思いついたのが、「そうだ!天丼を食べに“我天”へ行こう!」でした。
というわけで、サンロード内にある天丼屋さん「我天」へ到着。ココ、めちゃんこ美味しいです。
幸い時間も1時を過ぎていたため他のお客さんははけており、わたくし一人。
ヨシ、これなら着丼も早いはず。多分間に合う!!
さて、メニューは何にしようか?などと迷っている時間も無く。
時間は残りわずか、ボリュームのあるものは控えなくては!
。。というわけで、アナゴ一本上げ+海鮮かき揚げ+エビ二尾+野菜天2種の(ウ)を選びました。
ついでにご飯も大盛りにしました(暴挙)
大将がこちらの事情を察してか、注文して僅か10分足らずの神速で着丼いたしました。
OK!これならギリギリ休憩時間内で間に合う!セーフ!!
↓
↓
↓
↓
↓
うん。
このボリューム、絶対間に合わんわ。
~終~