採用情報

募集要項

現場の管理スタッフを募集しております。

選考をご希望の方は、事前に採用に関するお問い合わせ先にご連絡いただいた後、履歴書をご用意ください。

面接の詳細は、後日ご連絡いたします。

管理現場スタッフ募集 ...1名

職種

現場管理

職種

現場管理

仕事内容

建設現場での管理

採用形態

正社員

採用期間

定めなし

就業場所

事業所所在地と同じ

〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長1丁目 3 - 9

( 鳥取駅から 車10分 )

通勤マイカー

駐車場 あり

年齢

年齢制限 あり (59歳以下)

定年が60歳のため

学歴

不問

必要な経験・知識・技能等

不問

必要なPCスキル

簡単なPC入力

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須  (AT限定不可)

試用期間

試用期間あり 期間 2ヶ月

試用期間中の労働条件: 時給 900円

賃金・手当

基本給

180,000円 ~ 300,000円

その他手当

*技術手当 (5,000円)

*皆勤手当 (10,000円)

*資格手当 (所持者のみ 5,000 ~ 10,000円)

*休日手当 (7,200円〜)

*家族手当 (状態による)(3,000円〜)

※基本給は資格及び同一職種の経験年数に応じて決定

通勤手当

実費支給 (上限あり) 月額 10,000円

賃金締め切り日

固定 (月末以外) 毎月 25日

賃金支払日

固定 (月末)

昇給

あり (前年度実績 あり)

年2回(前年度実績)

賞与月数 計 3.50ヶ月分 (前年度実績)

就業時間

8時00分 ~ 17時00分

休憩時間 60分

時間外労働:あり

月平均時間外労働時間:25時間

36協定における特別条例:なし

休日等

日 祝日 その他

週休二日制 その他

第2・第4・第5土曜日、GW、お盆、年末年始

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

年間休日数:105日

福利厚生

加入保険等:雇用・労災・健康・原生

退職金共済 加入

退職金制度 あり (勤続 1年以上)

定年制 あり (一律 60歳)

再雇用限度 あり (上限 65歳まで)

勤務延長 なし

入居可能住宅:なし

利用可能託児施設:なし

選考方法

面接(予定1回)

面接選考結果通知:面接後 7日以内

採用人数

1人

営業スタッフ募集 ...1名

職種

現場管理

職種

営業 (不動産・宅建業務)

仕事内容

〇店頭での接客対応

〇賃貸・売買の仲介業務

〇物件案内

採用形態

正社員

採用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

事業所所在地と同じ

〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長1丁目 3 - 9号-1

( 鳥取駅から 車10分 )

通勤マイカー

駐車場 あり

年齢

年齢制限あり(59歳以下)

年齢制限該当事由 定年を上限

定年年齢が60歳のため

学歴

不問

必要な経験・知識・技能等

不動産会社での勤務経験 必須

必要なPCスキル

エクセル

必要な免許・資格

宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者):あれば尚可

普通自動車運転免許 必須

試用期間

試用期間あり 2ヶ月

試用期間中の労働条件 異なる

条件の内容 : 時給 900円

賃金・手当

基本給

180,000円 ~ 240,000円

その他手当

*皆勤手当 (10,000円)

*資格手当 (所持者のみ 5,000 ~ 10,000円)

*休日手当 (7,200円〜)

※資格手当は業務に係る全ての資格保有者を対象

通勤手当

実費支給 (上限あり) 月額 10,000円

賃金締め切り日

固定 (月末以外) 毎月 25日

賃金支払日

固定 (月末)

昇給

あり (前年度実績 あり)

金額 1月あたり 3,000円 ~ 5,000円(前年度実績)

就業時間

9時30分 ~ 18時30分

休憩時間 60分

時間外労働:なし

36協定における特別条項:なし

休日等

週休二日制

月8日の休日(勤務シフト表による)

GW、お盆、年末年始(状況により変動あり)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

福利厚生

加入保険等:雇用・労災・健康・厚生

退職金共済 加入

退職金制度 あり

定年制 あり(一律60歳)

再雇用限度 あり(上限65歳)

勤務延長 なし

選考方法

面接(予定1回)

面接選考結果通知:面接後 7日以内

採用人数

1人

採用に関するお問い合わせ先

みやけ工務店

【所在地】

〒680-0914 鳥取市南安長1丁目3番9号

TEL: 0857-24-6027

FAX: 0857-21-0086

ご応募方法

事前に採用に関するお問い合わせ先にご連絡いただいた後、履歴書をご用意ください。面接の詳細は、後日ご連絡いたします。

所在地